| 事業計画名 | 冷食対応SDGs脱プラ食品トレーとデジタル化されない紙雑貨製造事業への挑戦 |
|---|---|
| 補助金名 | 事業再構築補助金 |
| 公募回 | 第9回 |
| 都道府県 | 大阪府 |
| 市区町村 | 東大阪市 |
| 会社名 | 株式会社秀英 |
| プロジェクト概要 | プラごみが世界中で問題となり飲食店では使い捨て容器やストロー等をSDGsのもと、脱プラ素材へ切り替える動きが急速に拡大。またコロナで落込んだ売上を回復する為に無人や自販機での冷凍食品販売も市場を急拡大しています。そこで今回は紙だけで作る冷食対応食品トレー製造に挑戦し縮小する紙器事業からの脱却を図るとともに、今後もデジタル化されない紙雑貨事業にも挑戦します。 |
| 認定支援機関 | 尼崎信用金庫 |