ISTJ(管理者)は、真面目で芯が強く、最後までやりきる能力が高い性格です。
ISTJの強みを理解し、ビジネスに活かすことができれば、大きな成果を残すことも可能となるでしょう。
この記事では、ISTJ(管理者)の長所と短所、向いている職業と相性が良いMBTIの性格タイプを紹介します。
ISTJ(管理者)は、規律やルールを徹底的に遵守して行動する性格です。
私生活もストイックであり、優等生と思われることが多いです。
一方で、周りからは「堅い人」というイメージを持たれることも多く、柔軟な対応を苦手としています。
そんなISTJ(管理者)の長所と短所を紹介していきます。
ISTJ(管理者)の長所は以下の3点挙げられます。
集中力が高い
数字に強い
ストイック
ISTJ(管理者)は、高い集中力を持ち合わせているため、仕事や勉強の作業効率が高いです。誘惑に負けることなく、短時間で一点集中できる長所があります。
また、頭の回転も速く、数字にも強いうえ記憶力も高いです。いわゆる勉強ができる、IQが高いなどにも当てはまる傾向にあります。
なおかつストイックな性格なため、一度決めたルールや計画は、最後まで遂行する性格です。
ISTJ(管理者)の短所は以下の3点挙げられます。
細かすぎる
柔軟性に欠ける
感情の汲み取りが苦手
ISTJ(管理者)は何事にも細かすぎるところがあります。
もちろん仕事上では小さな間違いなどをすぐに見抜くことができますが、プライベートでも意識せずに見抜いてしまうことがあります。
そのため、友人や家族から細かすぎると言われることがあるでしょう。
また、ルールを優先するあまり、柔軟性に弱く、イレギュラーなピンチに対処できません。
さらにロジカル信者でもあるため、相手の感情を汲み取ることを苦手としているため、メンタルが弱っているなどの状況に気が付かないことがあります。
内向的:人見知りするため、一人の時間を大切にする
感覚的:過去の経験や実例を重視する
思考的:客観的かつ論理的に判断する
判断的:物事の計画を決めて最後までやり遂げる
ISTJ(管理者)は、内向的な性格なため、初対面の方と打ち解けるまで時間がかかります。また、基本的に物事を決める際、過去の経験や実例を重視し、理論的に判断する傾向にあります。
細かく分析することを得意としているため、直観で決めることはほとんどありません。
また、何事も計画を立てて最後まで行動しますが、途中で状況が変わった時は、臨機応変に対応することができず、あたふたしてしまう性格でもあります。
なお、MBTIにおける他の性格タイプについては以下の記事で詳しく解説しています。
MBTI診断の16タイプの特徴とは?診断方法や活用メリットも解説
ここではISTJ(管理者)に向いている職業を5つ紹介します。
経理・財務は、企業などのお金の管理をする職業です。
入出金の管理や、財務データの処理などは、厳格なルールに従って処理する必要があるため、ISTJ(管理者)に向いています。
ISTJ(管理者)は規律や規則に厳しく、真面目な性格なため、責任感を持ってお金の管理を行うことでしょう。
企業のお金をごまかそうとする人もいますが、ISTJ(管理者)は少しの違和感などにもすぐに気が付くため、強みを生かせる職業のひとつです。
プログラマーはITシステムやアプリ開発などの開発を行う仕事です。
プログラマーは、自分に割り振られたタスクを日々こなしていき、複数のプログラマーが作ったシステムを合わせて一つのシステムを作り上げることが多いです。
つまり、一人がミスをしてしまうと、システムは正常に動かなくなるため、何度もチェックしながら作業する必要があります。
その点に関して、ISTJ(管理者)は細かなミスを見抜ける能力があるため、プログラマーは向いています。
また、最終チェックを行うプログラマーの管理者としても優秀です。
一人一人のタスクを決め、従業員のスケジュール管理も徹底できるため、責任感が求められる職業でもISTJ(管理者)はうまくこなすことでしょう。
銀行員の主な業務は、窓口応対、貯金や融資、証券取引や為替に関する書類の確認・管理です。
銀行員はお金の入出金のミスが許されないため、チェック能力が高いISTJ(管理者)に向いています。
また、責任感の強さと正確さが顧客から求められるため、厳格なルールに従うことが得意なことから適任の職業ともいえるでしょう。
秘書は企業の社長や役員などの業務をサポートする仕事です。
具体的にはスケジュール管理や調整、来客対応や書類作成など、仕事内容は多岐にわたります。
そのため、細かくスケジュールや業務を管理できるISTJ(管理者)に向いています。
スケジュール管理をミスしてしまうと、ダブルブッキングが起きたりするため、秘書の力量がとても重要です。
複数の業務を同時遂行する場面も多々あるため、計画性が求められる職業ともいえるでしょう。
ISTJ(管理者型)の計画を組み立てて、最後までやりきる能力が高いため、秘書としても大きく活躍することができます。
司法書士や弁護士、税理士などの士業は法律に遵守した業務を行うため、ISTJ(管理者)に向いています。
専門的な知識が求められる士業は、真面目で堅い人が多いです。
依頼された業務を疎かにしてしまうと、クライアントに多大な迷惑をかけることになるため、最後まで責任をもって遂行することが求められます。
士業は法律という絶対ルールの下で働くため、遵守することを得意とするISTJ(管理者型)におすすめな職業です。
ここではISTJ(管理者)に向いている業界を3つ紹介します。
IT業界のうち、プログラマーなどはパソコンに向かって一人で黙々と進めていく仕事なため、集中しやすい職場環境です。
毎日決めたスケジュール通りに仕事をこなしていく能力が求められることからIT業界に向いています。
また、プログラマーだけでなく、システムエンジニアやフロントエンドエンジニアなども、常にパソコンモニターに向かって仕事をする職業です。
一人で集中して作業を行いたいというISTJ(管理者)に向いている業界と言えるでしょう。
公務員は、国や地方自治体で勤務することとなり、細かなルールが多く定められているため、ISTJ(管理者)に向いている業界の一つです。
書類の作成からチェックまで、正確にミスなく業務を遂行する能力が求められます。
組織も年功序列が多く、リストラなどもないことから安定性を求める方におすすめです。
司法書士は法人や個人とさまざまなクライアントから依頼を受けます。
法律関係の書類の作成や手続きの代行など、仕事範囲は広いため、司法書士一人では作業をすべてこなすのは困難です。
司法書士事務所などで勤務すると、司法書士のサポートを行う場面が多々あります。
それらの仕事は、法律というルールに則って行われます。
もちろん、職権上できない仕事もありますが、最後まで責任をもって遂行することができるでしょう。
司法書士だけでなく、行政書士や弁護士、税理士なども同様です。
士業に関わる仕事であれば、ISTJ(管理者)の長所を生かして活躍することができるでしょう。
ここでは、ISTJ(管理者)と相性の良いタイプと相性が良くないタイプを紹介します。
ISTJ(管理者)と相性が良いタイプは以下の3タイプです。
平和主義でコミュニケーション能力が高く、慕われる人望が厚い性格の持ち主なので、主人公のような人です。
ISTJ(管理者)は一人で黙々と作業する傾向にありますが、知らないうちにENFJ(主人公)に引き込まれていることがあります。
また、ENFJ(主人公)も計画性が高いため、ビジネス面では同じビジョンを共有でき、大きなプロジェクトを遂行するパートナーとして相性が高いです。
ENFJ(主人公)は柔軟性も高いため、ISTJ(管理者)が困った時は助けてくれる存在にもなります。
INFJ(提唱者)は、物事を深く考え、熱い信念を持ち合わせた性格なため、ISTJ(管理者)と似ている部分が多くあります。
お互い異なるアイデアを持ち合わせていても、刺激的なライバル関係となり、相乗効果が見込めます。
また、目的が同じであれば、双方の意見を取り入れてより良いアイデアを生み出す関係性になるため、相性が良いMBTIのひとつです。
ESTP(起業家)は、社交的でコミュニケーション能力が高く、論理的で冷静な判断ができる性格です。
ISTJ(管理者)は細かなミスを見逃すことなく業務を行えるため、ESTP(起業家)のサポート役として右腕になることができるでしょう。
互いの共感と理解の深さが魅力的なため、意見を言い合ってもケンカすることはないため、ビジネス面だけでなく、結婚のパートナーとしても相性が高いです。
ISTJ(管理者)と相性が良くないタイプは以下の3タイプです。
ESTJ(幹部)は、責任感が強く、計画性が高い性格です。ISTJ(管理者)と似ていますが、互いの価値観や計画性が異なるため、行動や意図が理解されにくく、互角を生む場合があります。
とはいえ、お互い同じ計画性を持ち合わせていれば、共感できる箇所も多いため、協調性は高まります。
ESTJ(幹部)であっても、同じ考え方の人であれば良好な関係性になることでしょう。
INFP(仲介者)は、人の感情に共感する能力に長けています。さらに独特な世界観を持ち合わせているため、ISTJ(管理者)には理解できないことが多々あります。
INFP(仲介者)は、一人でいる時間を大切にしますが、矛盾して共感性が高いです。
そのため、ISTJ(管理者)からすると、変わり者として認識してしまい、自然と関わらないようにする傾向にあります。
ビジネス面だけでなく、恋人や結婚のパートナーとしても相手のことを理解するのが難しいため、おすすめできないMBTIです。
ENFP(運動家)は、何事にも楽観的である性格であるため、真面目な性格のISTJ(管理者)との相性は良くありません。
計画性が高いISTJ(管理者)に対して、ENFP(運動家)は気分屋な性格であることから、仕事面で相互理解することは困難でしょう。
プライベートでも、旅行の計画を立てても、ENFP(運動家)はその通りに行動することはほとんどないため、公私ともに良好な関係を築くのは難しいです。
ISTJ(管理者)は、真面目で計画性が高く、最後までやり遂げる能力があります。
そのため、ルールや規律の遵守が求められる公務員や士業などに向いている性格です。
一方で、細かすぎたり、柔軟性に欠けるなどの短所も見受けられます。
臨機応変に対応することを苦手としているため、自分の計画が崩れてしまうと焦ってしまうことでしょう。
自身や周りの方の特徴を理解し、円滑な人間関係を築いてください。
補助金コネクトでは、中小企業の経営に役立つコンテンツを日々配信しています。経営や資金調達に関するサポートも行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。