雲南市では、市外からの人材確保を支援し、人材不足解消およびUIターン促進を図ることを目的とした「雲南市企業人材確保支援事業」を実施しています。 業界全体で積極的に人材確保に取り組んでいる人材不足業種を営む事業主に対して、UIターン者、市内転居者、市外事業所からの転職者の採用時に支給された入社支度金等を助成します。
都道府県 | 島根県 |
---|---|
対象者 | 対象業種 次の1から3のいずれかに該当するもの 1.建設業(日本標準産業分類(H25年10月改定)において大分類が建設業であるもの) 2.福祉・介護事業(日本標準産業分類(同上)において中分類が社会保険・社会福祉・介護事業であるもの) 3.製造業、ソフト産業、宿泊業(雲南市産業振興条例施行規則第3条に定める対象業種) 4.道路旅客運送業、道路貨物運送業(日本標準産業分類において中分類が道路旅客運送業または道路貨物運送業であるもの)【新設】 交付申請の条件 次のいずれにも該当するもの 1.市外からのUIターン者、市内在住者及び市外事業所からの転職者を雇入れた事業主 2.正社員として3箇月勤務させた事業主 3.入社支度金等を支給した事業主 ◇「UIターン者」とは、雲南市外在住者で、人材不足業種に該当する業を営む事業者に雇用され(雇用決定又は内定の日以降に)雲南市に転入する者をいう。 ◇「正社員」とは、次のいずれにも該当するもの 1.雇用期間の定めがない従業員として雇用される 2.雇用保険法(昭和49年法律第116号)第4条第1項に規定する被保険者 3.事業所の所定労働時間を通じて常勤する者 ◇「入社支度金等」とは、事業主が雇用する者の転居に係る費用等に対して支給する手当等のうち、事業所内の規定に基づき支給するもの。 |
上限金額 | 30万円 |
実施機関 | 雲南市 |
参照元 | https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/sangyou/syoukou/kigyou/2022-0413-1435-153.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |