中小企業診断士の資格は誰でも取得可能ですが、資格以外で担当者のスキルを測る有効な手段はありません。また、実績豊富なコンサルタントはリソースが不足しがちで、マッチングが困難な現状があります。
そのため事業者様においては、個人的なつながりから紹介を受けるか、問い合わせて面談した結果の感覚のみでコンサルタントを決めなければいけません。
大手支援機関は幅広い分野をカバーできる一方で、トップコンサルタントは営業にかかりっきりのケースが多く、実務は経験の浅いジュニアコンサルタントが担当するなど、いわゆる「担当者ガチャ」が発生することがあります。
小規模支援機関の場合、経験のあるコンサルタントが担当するケースが多くなる一方、支援範囲がそのコンサルタントの専門領域に制限され、より適切な解決策が見過ごされるリスクが高まります。
コンサルティングの品質は結果が出るまで判断が難しく、事業計画のような創造的な成果物の客観的な評価は困難です。それが理由で、相場を大きく上回る高額なコンサルティング費用を請求する支援機関も存在し、企業は適切な費用感覚を持てないまま契約してしまうリスクがあります。
質の高いコンサルティングを提供するために、コンサルタントの選定に力を入れています。実際の案件を通じた評価を行い、実績や専門知識、顧客対応能力などを総合的に判断しています。
特に、コンサルタントの過去の補助金申請における採択率を重要な選定基準としており、延べ9割以上の高い採択率を達成しているコンサルタントのみと契約しています。基準を満たさないコンサルタントは契約を見送ることで、常に優秀な人材のみがサービスを提供できる体制を構築しています。
補助金には様々な種類があり、それぞれの制度ごとに専門的な知識が求められます。補助金コネクトでは、業界や専門分野に特化したコンサルタントのネットワークを構築することで、あらゆる補助金に対応できる体制を整えています。
例えば、IT業界に強いコンサルタントや、製造業の補助金に詳しいコンサルタントなど、顧客のニーズに合わせて最適な専門家をマッチングします。これにより、精度の高い申請書類の作成や的確なアドバイスが可能となり、採択率の向上に貢献しています。
補助金コネクトでは、万が一申請が不採択となった場合でも、無料で再申請をサポートする体制を整えています。これは提供するサービスへのこだわりであり、お客様に安心してご利用いただくための取り組みです。
再申請の際には、不採択となった原因を分析し改善策を講じることで、採択率を高めています。お客様はリスクを最小限に抑えながら、補助金の獲得を目指すことができます。
補助金申請は事業を成功に導くための手段の1つであり、すべての事業者様にとって必ずしも最適な方法とは限りません。事業スケジュールとの兼ね合いで申請を断念する場合や、他の資金調達の手段を選択した方が良い場合もあります。補助金コネクトでは、お話を伺った上で代替手段や他の選択肢を取るべき場合には、そのとおりご提案しています。
申請書類の作成においても、課題解決に繋がる事業計画を重視し、審査員の視点に立った説得力のある書類を作成します。このように、お客様の抱える課題から逆算した提案を行うことで、お客様の事業成長に貢献し、高い採択率を実現しています。
国や地方自治体など様々な補助金制度に対応しており、特に経産省の補助金について幅広い実績を保有しています。
下記は採択実績の一部です。
※スマホでご覧の方は、表を右にスクロールいただくと全体をご覧になれます。
補助金の種類 | 業種 | 補助金申請内容 | 採択金額 |
---|---|---|---|
事業再構築補助金 | サービス業 | 保育園向けのITツールの開発・販売事業 | 2,000万円 |
事業再構築補助金 | サービス業 | ビッグデータを用いたAI解析事業への大胆な新分野展開 | 2,000万円 |
事業再構築補助金 | サービス業 | ドッグランスペース貸出事業の構築 | 2,000万円 |
事業再構築補助金 | サービス業 | バーチャルショールームの開設とECサイト構築 | 2,000万円 |
事業再構築補助金 | コンサルティング業 | 自然景観を生かした宿泊業の展開 | 1,000万円 |
事業再構築補助金 | コンサルティング業 | プラットフォーム構築・販売による事業実施 | 1,500万円 |
事業再構築補助金 | 製造業 | 市場ニーズを捉えたヘルシーフードの展開 | 8,000万円 |
事業再構築補助金 | 人材紹介業 | 採用活動支援ソフトウェアの提供による新分野展開 | 2,000万円 |
事業再構築補助金 | 小売業 | 商品の鮮度維持・管理を徹底したリアル・EC店舗展開 | 1,500万円 |
事業再構築補助金 | 小売業 | ECサイト構築による新規市場開拓 | 1,500万円 |
事業再構築補助金 | 小売業 | インバウンド需要を捉えたワイン事業への転換 | 2,000万円 |
ものづくり補助金 | 飲食業 | 無人レジや自動調理器を導入した生産性向上 | 800万円 |
ものづくり補助金 | 製造業 | インプラント需要を捉えた事業開発 | 1,000万円 |
ものづくり補助金 | 小売業 | 業務管理システムの構築と販売 | 1,000万円 |
過去にご支援させていただいた具体的な会社様の実例をご紹介します。
シブヤ食品様は、1980年の設立以来、栄養士が監修した美味しく安全な弁当の製造および事務所等への配達、ケータリング、ようちえん給食、焼肉レストランなど、地元に密着した「食」に関する総合事業を展開されて来られました。
新型コロナウイルスによるテレワークの普及やケータリング需要の減少などから、新規事業の立上げを検討され、資金調達のため補助金コネクトにお問い合わせいただきました。補助金コネクトのご支援により、事業再構築補助金第9回公募で無事採択を獲得しました。
代表取締役の渓谷武幸様からは「補助金は複雑で準備のボリュームが多く、社内での取り組みを断念した経験がありました。補助金コネクトのコンサルタントの方は反応が早く、コミュニケーションが円滑で、言ったこと、悩んでいることをすぐに理解して返答してもらえたのがとても助かりました」とお褒めの言葉をいただきました。
シブヤ食品様は補助金を活用し、これまで培ってきた商品開発の技術や安全性に対する強みを活かして、健康食品のEC販売事業を開始しました。社員にとっても仕事の幅が広がり、会社全体の活性化にもつながっています。
項目 | 内容 |
---|---|
採択された補助金 | 事業再構築補助金 |
抱えていた課題 | コロナ禍における弁当配達やケータリング需要の減少、新規事業立上げのための資金調達 |
主な支援内容 | 健康食品のEC販売事業の立案、補助金申請支援、計画書作成サポート、採択後のアフターフォロー |
成果 | 事業再構築補助金の採択、新商品の開発、EC販売事業の開始、社内の活性化 |
株式会社ブルーオニオン様は、記念日、イベントやお祝いごとを彩るアレンジメントや花束ギフトから、ブライダル・イベント・会場装花のデザイン・プロデュースなど法人向けサービスまでを手掛けるフラワーショップです。新たな出店に向けた資金調達のため、補助金コネクトにご相談いただきました。
過去に事業再構築補助金に不採択となった経験をお持ちでしたが、諦めずに再挑戦。補助金コネクトの伴走により、事業再構築補助金 第11回公募で採択を獲得されました。採択後も継続的な支援を行っています。
「事業再構築補助金の申請締切まで1週間程しかない状況でしたが、補助金コネクトさんは快く引き受けてくださいました。レスポンスも早く、本当にプロフェッショナルな仕事をしてもらったという感覚があります。そしてまさかの採択でした。この期間でこの計画書を仕上げられたことに驚いています」と同社の大西美紗子様よりコメントをいただきました。
補助金採択の結果、銀行融資も受けやすくなり、新規事業としてアイスクリーム店の出店を実現。新たな人材も採用でき、会社全体の活性化にもつながっています。
項目 | 内容 |
---|---|
採択された補助金 | 事業再構築補助金 |
抱えていた課題 | 新規出店に伴う資金調達、過去の不採択経験、申請締切までの期間が短い |
主な支援内容 | 事業計画書の全面的な見直し、市場調査データの追加、商品アピールの強化、短期間での申請対応、採択後の交付申請サポート |
成果 | 事業再構築補助金の採択、銀行融資の獲得、アイスクリーム店の新規出店実現、新規雇用の創出 |
株式会社エージェントセブン様は、IT・Web・DX領域に特化した職業紹介を軸として、多くの企業に優秀な人材を紹介してこられました。新型コロナウイルスの影響で多くの企業が採用活動を停止する中、転職後のキャリアアップ支援事業の立上げを行うべく、補助金コネクトにご相談いただきました。
補助金コネクトが主催した人材紹介会社向けの補助金セミナーへの参加がきっかけとなり、その後の相談から事業再構築補助金の申請支援をスタート。無事、事業再構築補助金 第8回公募で採択を獲得されました。
「コンサルタントの方との信頼関係はとても大事です。補助金コネクトさんとはただの受発注の関係ではなく、事業のことを一緒に考えられたり採択を一緒に喜べるようなパートナー関係が構築できたのはチームとしてもパフォーマンス高かったと思います」と同社の執行役員 相川貴志様よりコメントをいただきました。
補助金採択の結果、新規事業以外への投資においても強気になれ、前倒しで戦略を進めることができました。現在は、転職ありきの世界ではなく、長期的なキャリア自律を促すためのエコシステムを構築し、サービスを提供されています。
項目 | 内容 |
---|---|
採択された補助金 | 事業再構築補助金 |
抱えていた課題 | コロナ禍による採用市場の縮小、新規事業立上げのための資金調達、補助金申請のノウハウ不足 |
主な支援内容 | 事業計画書の作成支援、事務局からの差戻し対応サポート、交付申請・実績報告のサポート |
成果 | 事業再構築補助金の採択、全社の投資姿勢の強化、キャリア自律支援サービスの構築、経営戦略の前倒し |
まずはお気軽にご相談くださいませ。
どんな補助金がいくらくらい得られるのか、弊社がサポートできることをお伝えさせていただきます。 ご相談は完全無料で、オンラインでスピーディーに対応いたします。
弊社がお伝えさせていただいたサポート内容にご納得いただいた上で、お申込みいただきます。 この段階で着手金をお支払いいただきます。
これまでに培ってきたノウハウを活かし、採択されやすいポイントを押さえた申請書を作成いただきます。 最短2週間で申請まで伴走いたします。
採択結果がインターネット上で発表され、貴社にも通知が届きます。 この段階で、成功報酬として料金をご請求させていただきます。
補助金申請は、ほとんどの方は一生に一度申請するかしないかの、結婚式のようなイベントです。弊社は、そのような重要なイベントに伴走する立場として、一人一人、一社一社に対して誠心誠意対応することを心がけております。
日本の全企業数のうち99.7%を占める中小企業にとって、環境変化への対応やビジネスモデルの再構築による、中長期的な利益の最大化は永久不変のテーマです。
私たちはサービスの提供を通して、お客様の成長経営ならびに中長期的な利益の最大化に挑み続けます。
補助金申請に関するご質問やご相談は、以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
専門のコンサルタントが丁寧にサポートいたします。