兵庫県では、次世代産業を中心とした成長産業分野の育成を図るため、比較的初期段階にある産学官連携による共同研究を支援する提案公募型の研究補助制度「兵庫県最先端技術研究事業(COEプログラム)」を平成15年度から実施してきました。令和4年度からは「成長産業育成のための研究開発支援事業」と名称を変更し実施しています。 なお、本事業は次の2つの区分を設けて研究提案を募集します。
<可能性調査・研究> 産学官連携による共同研究体制の構築とともに、先行技術や市場調査及び予備的実験を中心とした萌芽的・準備的な段階の調査研究を支援します。
<応用ステージ研究> 産学官連携による応用研究段階の共同研究チームに対し、国や企業の大型研究プロジェクトなど、本格的な研究開発段階への移行を支援します。
都道府県 | 兵庫県 |
---|---|
対象者 | 以下の要件を満たす産学官で構成される共同研究チーム <要件> ①「産・学・官」、「産・学」、「産・官」のいずれかで構成 ②「産」のうち県内に事業所を有し、かつ県内で研究活動を行っている中小企業者を少なくとも1者含むこと ③対象産業分野の事業拡大又は新規参入を目的として実施する研究で、共同研究に参画する県内中小企業者が当該研究成果を活用した事業化計画を有していること |
対象経費 | |
上限金額 | 1,000万円 |
補助率 | 定額 |
公募期間 | 2025年2月18日〜2025年4月10日 |
実施機関 | 兵庫県 |
参照元 | https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr09/ie03_000000002.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |