都産技研(地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター)が取り組んできた「中小企業の5G、IoT、ロボット普及促進事業」をさらに発展させ、クラウドを活用した製品開発・事業化を支援するため、「公募型共同研究」を実施しています。この度、2024年度12月開始の共同研究テーマを募集します。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 東京都内に登記簿上の事業所があり、日本国内に活動拠点を構える中小企業者。または、その中小企業者を代表申請者※とし、中小企業、中堅企業、大企業、大学等の複数の法人で構成された共同体。 (※「実証型研究」のみ、代表申請者が中堅企業または大企業も可。ただし、創出される事業は中小企業が主体となって行うこと。) 開発型研究 製品化やサービス提供等を目指す研究開発 実証型研究 フィールド実証実験を通じて製品化やサービス提供等の事業化を目指す研究開発 個別相談(必須) 応募を検討されている事業者向けに、公募事業の制度や実施体制等についてご相談いただく個別相談を実施します。 日時 : 2024年8月20日(火曜日) から2024年9月13日(金曜日) |
対象経費 | |
上限金額 | 5,000万円 |
公募期間 | 2024年9月17日〜2024年9月24日 |
実施機関 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
参照元 | https://www.iri-tokyo.jp/site/kenkyu/kuraudo-dec.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |