中小企業が生産性向上のために行うデジタル化にかかわる費用を補助します。
都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
対象者 | 補助対象者の主な要件 ・デジタル化によって生産性向上が見込まれること。 ・設備等を導入する拠点(本社、支社、工場、研究所部門等)横浜市内にある中小企業者であること。 ただし、導入コースの場合は、小規模事業者であること。 ・横浜市内に事業所を置き、交付申請日時点において、市内で引き続き12か月以上営業していること。 ・申請年度において本補助金の交付申請を行っていないこと。 ・令和5年度中小企業デジタル化推進支援補助金の交付を受けていないこと。 ・導入コースの場合は令和5年度中小企業デジタル化推進支援補助金に加えて、下記の交付を受けていないこと。 ア 小規模事業者設備投資助成金(令和3、4、5年度) イ 小規模事業者設備投資助成金【特別相談型】(令和2、3年度) ウ 小規模事業者等省エネ・デジタル化支援補助金(令和4年度) 申請期限 DXコース:令和6年10月31日(木曜日)17時まで 導入コース:令和6年9月30日(月曜日)17時まで |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 1/2 |
公募期間 | 〜2024年10月31日 |
実施機関 | 横浜市 |
参照元 | 公式サイト |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |