A.食品製造事業者等と産地の連携強化支援 食品製造事業者等が求める食品原材料の安定確保により食品産業のサプライチェーン全体での持続可能性を高めるための産地の支援を行うとともに、産地との連携による食品原材料切替等(国産食品原材料の取扱量増加を含む。以下同じ。)に伴う機械・設備等の導入・更新、調査、新商品等の開発・製造・販売・PR等の取組を支援します。
B.食品原材料調達先多角化支援 食品原材料調達先の多角化を通じた調達リスク軽減のため、食品原材料切替等に伴う機械・設備等の導入・更新、調査、新商品等の開発・製造・販売・PRの取組を支援します。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 以下に当てはまる者(大・中小企業等の区別はありません) ①食品の加工・製造を行っている事業者又はこれらが組織する団体(経営体としての業種区分にかかわらず、食品製造を行っているか否かで判断します。) ②飲食店その他食事の提供を伴う事業を行っているもの又はこれらが組織する団体 ③①又は②に該当する事業者とともに事業を実施しようとする者 |
対象経費 | |
上限金額 | 5億円 |
補助率 | 1/2 |
公募期間 | 2024年8月27日〜2024年9月17日 |
実施機関 | 食品原材料調達リスク軽減対策事業事務局 |
参照元 | https://jmac-foods.com/genzairyou/r5/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |