介護ロボットやICT等のデジタル機器を効果的に活用できる人材を育成することにより、介護事業所等における業務効率化、職員の業務負担軽減及び介護サービスの質の向上を促進します。
都道府県 | 長崎県 |
---|---|
対象者 | 以下の要件を満たす必要があります。 ・県内に所在する介護保険法(平成9年法律第123 号)、老人福祉法(昭和38 年法律第133 号)及び高齢者の居住の安定確保に関する法律(平成13 年法律第26 号)に基づく以下のいずれかのサービス事業所・施設等であること。 また、各介護予防サービス及び介護予防・日常生活支援総合事業(指定サービス・介護予防ケアマネジメント)を含むこととする。 (訪問系サービス事業所、通所系サービス事業所、短期入所系サービス事業所、多機能型サービス事業所、介護施設等) ・県や他事業所から要請があれば、特段の支障がない限り、取組内容を他事業所等へ紹介でき、県のホームページ等で公表することに同意できる事業所であること。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 50万円 |
補助率 | 3分の2 |
公募期間 | 〜2023年12月22日 |
実施機関 | 長崎県 |
参照元 | https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/604104.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |