エネルギー価格高騰の影響を受けている県内の飲食・商業・サービス業等を営む中小企業者等に対して、エネルギーコスト削減を図るための取組の経費の一部を補助することにより、中小企業の経営を支援することを目的とする。
都道府県 | 島根県 |
---|---|
対象者 | 次に掲げる要件の全てを満たす中小企業者等とする。 (1) 県内に主たる事業所を有する飲食・商業・サービス業等を現に営む事業者であること (2) 次に掲げるみなし大企業でないこと。 ア 発行済株式の総数又は出資価格の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有している中小企業者 イ 発行済株式の総数又は出資価格の総額の3分の2以上を大企業が所有している中小企業者 ウ 大企業の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を占めている中小企業者 エ 発行済株式の総数又は出資価格の総額をア~ウに該当する中小企業者が所有している中小企業者 オ ア~ウに該当する中小企業者の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の全てを占めている中小企業者 (3) エネルギー価格高騰の影響を受けていること (4) 別紙「暴力団排除に関する誓約事項」のいずれにも該当しないこと (5) 島根県税の未納の徴収金がないこと |
上限金額 | 200万円 |
補助率 | 1/2以内、2/3以内 |
公募期間 | 2024年6月7日〜2024年9月30日 |
実施機関 | 島根県エネルギーコスト削減対策緊急支援事業事務局 |
参照元 | https://enecos.joho-shimane.or.jp/b/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |