京田辺市では、同志社大学連携型起業家育成施設(D-egg)(以下、「D-egg」)に入居後卒業し、京田辺市内に立地される事業者に対して、経費の一部を助成します。
都道府県 | 京都府 |
---|---|
対象者 | D-eggから市内に主たる事業拠点を移転した者で次の要件を全て満たすものとします。 ・市内で事業展開を図ろうとする法人であること。 ・中小企業基本法に規定する中小企業者であること。 ・市税を滞納していないこと。 ・D-eggに3年以上入居実績があり、卒業後5年を経過していないこと。 ・市内に本店または支店登記をしていること。 ・市の経済活性化または地域振興に資することが期待できるものとして、次のアからオに定める要件のうちいずれかを満たしていること。 ア 国、都道府県その他市長が適当と認める団体において実施する事業計画等の評価、承認または認定を受けている者 イ D-egg入居中に製品、技術等を完成させ、一定の取引先が見込める者 ウ 市内企業と現に取引があり、今後も積極的にこれを進める者 エ 市内に住所を有する者の雇用を行う者 オ その他市長が認める者 |
上限金額 | 270万円 |
補助率 | 1/2以内 |
実施機関 | 京田辺市 |
参照元 | https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000009308.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |