世界遺産登録6年目を迎え、県立世界遺産センター「世界を変える生糸の力」研究所も設置され、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の調査研究の推進が一層求められています。そこで、県内外の学生や一般の方から「富岡製糸場と絹産業遺産群」をテーマに広く研究を募集し、その研究費用を助成する事業を行い、若手研究者の育成を図るとともに、世界遺産の価値を次世代につないでいきます。
都道府県 | 群馬県 |
---|---|
対象者 | ・学生の部 高校生の団体(団体には必ず指導する教諭を含むこととする)、専門学校、短大、大学、大学院生の個人・団体 ・一般の部 個人・団体 |
上限金額 | 20万円 |
公募期間 | 2020年4月26日〜2020年6月29日 |
実施機関 | 群馬県 |
参照元 | https://www.pref.gunma.jp/houdou/c43g_00122.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |