<基本補助金> 一定期間使用されていない店舗、事業所、工場や、一定期間居住していない住宅を改修し、新店舗または事業所を開設する方に、改修工事費の2分の1を補助します。
<加算補助金> 桐生市中心市街地空き店舗情報登録制度に登録されている物件を活用する場合は、基本補助金に10万円を加算します。 ただし、加算分を含めた補助金の額は、補助対象工事費の額を限度とします。
都道府県 | 群馬県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者】 補助事業を行う個人、法人 個人の場合は市内在住(住民票を置く)、法人の場合は市内に法人登記を置くものとする(予定を含む) 注:市税等を滞納しているものは除く 【対象要件】 以下の要件を満たすことが必要です。 ・当該年度の3月末日までに開業できること ・市指定の経営相談の専門家から、事業計画の妥当性に関する診断を受け、「可」の判断を受けること ・1階において主たる営業を行うこと ・週4日以上営業すること(午後5時から午前5時までの間のみの営業は対象外) ・補助区分1は、出店地域の商店街団体に加入すること ・過去3年以内に本補助金の交付を受けていないこと |
対象経費 | |
上限金額 | 110万円 |
補助率 | 1/2 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 桐生市 |
参照元 | https://www.city.kiryu.lg.jp/sangyou/1018120/hojo/1008687.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |