ミーティング・インセンティブ旅行(以下「M・I」と称す。)等ビジネス目的による訪日客は、一般観光客と比較するとより長い滞在日数・高い消費単価の傾向があり、国内全体の消費額増につながるとともに、需要の平準化にも資するものと考えられます。M・Iは世界的に市場規模が大きく、今後も成長率が見込まれる分野であるものの、国内での誘客の仕組みやコンテンツ造成が進んでおらず、世界の需要を十分に取り組めていないのが現状です。
観光庁では、日本が受け入れ国としての地位を向上していくために、主催者のニーズに応えられる特別感のあるコンテンツの開発・磨き上げ、ユニークベニューの活用検証、また、地域の知的資産のM・Iへの活用等を対象とした実証案件を募集いたします。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | ・本事業は我が国のM・Iを推進すべく実施する事業です。応募にあたっては、事業趣旨を理解した上で応募いただけますようお願いいたします。 ・令和6年9月1日~令和6年12月末日までに終了する取組が対象となります。 ・本事業は海外M・Iの誘致実現に資する地域の連携体制を構築することを目的としています。そのため、応募にあたり地域のM・I関係者と連携体制を構築した上で、応募書類のご提出をお願いいたします。事業実施時の連携先はコンベンションビューロー、自治体・行政、宿泊事業者、DMC、産業関係事業者等を想定しています。なお、事業実施後も継続的にM・Iを推進していく観点から、コンベンションビューローもしくは同等のDMOとの連携は必須といたします。 |
上限金額 | 1,500万円 |
公募期間 | 2024年5月14日〜2024年6月18日 |
実施機関 | 観光庁 |
参照元 | https://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo09_00012.html |