本市では、「東近江市にぎわい里山づくり条例」に基づいて里山の保全および多面的な活用を図り、生物多様性に富んだ暮らしと結びついた里山づくりを推進しています。 条件を満たし活動する里山保全活動団体を「にぎわい里山づくり団体」として認定し、活動を支援する仕組みがあります。
支援の内容 にぎわい里山づくり団体の認定を受けた団体に対して、年間6回以上かつ延べ30人以上が活動したと認められる場合に、にぎわい里山づくり団体支援交付金(初年度10万円、2~5年目は毎年5万円)を交付しています。
都道府県 | 滋賀県 |
---|---|
対象者 |
|
対象経費 | |
上限金額 | 10万円 |
実施機関 | 東近江市 |
参照元 | https://www.city.higashiomi.shiga.jp/machizukuri_kankyou/kankyouhozen/1003903/1003908.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |