本市の産業振興及び雇用の創出等を図るほか、人口流出をはじめ空き店舗・空き家の増加等といった地域課題の解決に向けて、創業にあたって最大のハードルとなる資金調達に対する支援として初期費用を助成することで、創業予定者の資金負担を軽減し、本市における創業の取組みを促進します。
都道府県 | 大分県 |
---|---|
対象者 | 次の要件をすべて満たす方が補助対象者となります。 (1) 中小企業者(一定の規模以下の会社・個人事業者)の予定者等であること。(補助金申請日時点において中小企業者であっても、創業開始日の1か月前までに従前の事業を廃止し、中小企業者でなくなった方を含む。) (2) 次のいずれかに該当する方 ア 市内に主たる事業所を置く創業予定の個人、かつ、創業開始日までに市内に住所を有すること イ 市内に本店を置く会社を設立する創業予定の個人(会社として事業開始予定であり、補助金申請日時点において会社設立日から3か月経過していない会社の代表者を含む。) (3) 補助事業の完了日までに、特定創業支援等事業により支援を受けたことの証明書について本市から 交付されていること (4) 創業開始日から3年間継続して事業を行う見込みがあること ※その他要件あり、詳細は申請要領をご参照ください。 |
上限金額 | 180万円 |
補助率 | 2/3 |
公募期間 | 〜2024年11月29日 |
実施機関 | 杵築市 |
参照元 | https://www.city.kitsuki.lg.jp/soshiki/1/syoukou_kankou/2/sougyou/10681.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |