中小企業が、エネルギー・原材料価格の高騰やポストコロナ・ウィズコロナなどの経済社会の変化に対応するためには、思い切った経営判断による事業再構築が必要です。
国による「事業再構築補助金」の制度がありますが、補助要件が厳しく、採択されるためには高度な事業再構築計画の策定が求められます。
日頃より交流のあるコンサルタント等に支援を依頼したいという事業者には、事業計画の策定支援を依頼する際の費用を補助しており、この度、第6回目の公募を行います。
都道府県 | 埼玉県 |
---|---|
対象者 | ①県内に登記簿上の本店及び主たる事務所を有する者(個人事業主においては、県内に住民票上の住所地及び主たる事務所を有する者)であること ②組合の場合は、事業及び経費の分担が明確であり、構成員への成果普及体制が整っていること ③国の事業再構築補助金の補助対象者であること ④国の事業再構築補助金(第9回)の申請者であること ⑤補助金申請日時点において県内で事業を行っており、引き続き、県内で事業を継続する意思があること |
上限金額 | 25万円 |
公募期間 | 2023年2月6日〜2023年3月3日 |
実施機関 | 埼玉県 |
参照元 | https://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/news/page/news2023020601.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |