情報通信技術や省エネルギー等に関する新たな設備等を導入して業務の効率化及び生産性の向上を図る事業者を支援するための補助金です。
都道府県 | 秋田県 |
---|---|
対象者 | 補助対象者は、次の各号のいずれにも該当する事業者等 (1) 申請日時点において、本市の区域内に事務所等を設置しており、今後も事業を継続する意思があること。 (2) 申請日時点において、市税等の滞納がないこと。 (3) 事業者等の市内事務所に導入する施設及び設備等への投資であること。 (4) 会社更生法第17条の規定による更生手続開始の申立て又は民事再生法第21条の規定による再生手続開始の申立てがなされていないこと。 (5) 次条第2号及び第3号に掲げる事業を実施する場合は、事業者等が雇用する常勤従業員数が、申請日時点と比較して事業完了の日から3年経過する日までの間減少しない見込みであること。ただし、災害等やむを得ない事情があると市長が認める場合は、この限りでない。 (6) 別表第2に掲げる補助対象外とする業種に該当しないこと。 別表第2:補助対象外とする業種 1 農業 2 林業(素材生産業及び素材生産サービス業を除く。) 3 漁業 ※他要件あり。詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 300万円 |
実施機関 | 能代市 |
参照元 | https://www.city.noshiro.lg.jp/section/somu/somu/youkou/19124 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |