京都大学イノベーションキャピタル株式会社は、世界トップレベルの研究機関である京都大学の研究成果を活用し、次世代を担う産業の創造に、投資活動を通じて貢献することを目的として、国立大学法人京都大学の100%出資子会社として設立されたベンチャーキャピタルです。
京都大学イノベーションキャピタル株式会社(略称 京都iCAP)は、京都大学の100%出資により2014年12月に設立されました。 当社は、京都大学に属する研究者による「知」(研究成果・技術等を含む)を事業化することを目的とする企業に、出資その他の支援を行います。
基礎研究から事業化まで 京都大学と緊密に連携して、基礎研究から事業化までシームレスに支援します。また、京大認定ファンドをはじめとする民間ファンドと協調・補完して、京都大学発VBの支援を行うエコシステムを構築します。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 投資方針
投資対象 京都大学を始めとする国立大学の研究者による知(研究成果・技術等を含む)を事業化することを目的とする企業に対して、出資等の支援を行います。 尚、対象事業者が満たして頂きたいと考えております基準は、以下の通りです。
|
実施機関 | 京都大学イノベーションキャピタル株式会社 |
参照元 | 公式サイト |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |