旅行ニーズの「モノ消費」から「コト消費」への移行や、マイクロツーリズム、大阪・関西万博を契機としたインバウンド需要を見据え、中小企業者等が実施する丹波の食文化など地域資源を活用した「コト体験」コンテンツのブラッシュアップ等を支援することにより、四季を通じて更なる誘客を図ります。
対象事業 以下の全ての要件に該当する事業であること (1)丹波地域への観光誘客促進や大阪・関西万博を契機としたインバウンド需要に向けて、補助対象者が新たに取り組む、丹波の食文化など地域資源を活用したコト体験(体験型プログラム)に係る以下に掲げる事業(既存の取組、新規でも単発のイベント実施や情報発信等に係るものは除く。)
① 新たなコンテンツの開発
② 既存コンテンツの規模・内容の拡充、品質の向上・改善
(2)体験することを通して販売促進に資するプログラムとするなど、一定程度地域内消費に繋がる事業
(3)事業終了後も不特定多数が利用可能で、翌年度以降3年以上継続が見込まれる事業
都道府県 | 兵庫県 |
---|---|
対象者 | 丹波地域に本店又は活動拠点を有し、体験事業を営む中小企業、中小企業団体(事業協同組合等)、小規模事業者、複数の中小企業者等で構成する実行委員会、個人事業主等(地域団体や農業従事者等を含む)。 |
対象経費 | |
上限金額 | 20万円 |
補助率 | 1/2以内 |
公募期間 | 2025年3月27日〜2025年5月30日 |
実施機関 | 兵庫県 |
参照元 | https://web.pref.hyogo.lg.jp/tnk11/20250327kottaiken.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |