一定の売上減少を要件とした低利の運転資金メニューです。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 次の各号に該当すること。 (1)中小企業者であること。 (2)東京信用保証協会の保証対象業種(許認可を要する業種にあっては、その許認可を受けていること)に属する事業を営んでいること。 (3)区内に住所(個人の場合は住民登録地、法人の場合は登記上の本店所在地)又は主たる事業所を1年3か月以上有すること。 (4)同一事業を原則として同一場所で引き続き1年3か月以上営んでいること。 (5)法定期限内に確定申告をしていること。 (6)納期到来分の住民税及び事業税(個人は住民税のみ)を完納していること。 (7)最近3か月間又は1年間の売上高が、前年又は前々年と比較して5パーセント以上減少し、事業経営のための運転資金を必要としていること。 備考:「借換」扱いとして申込む場合は、大田区融資あっせん制度の「一般運転資金」、「(緊急)経営強化資金」、「小規模企業特別事業資金(運転資金に限る)」又は「原油価格・物価高騰対策資金(借換含む)」いずれか1口以上の資金(元金を6か月(6回)以上継続して均等返済しているものに限る)を同時に完済すること。 |
上限金額 | 1,000万円 |
利率 | 固定金利1.5パーセント以下 (区が支払利子の1.3パーセントを利子補給しますので、本人負担率は0.2パーセント以下となります。) |
参照元 | https://www.city.ota.tokyo.jp/sangyo/yushi/kyoka/kyoka.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |