湖西市は、ゼロカーボンシティ実現を目的とし、令和5年8月に市内5金融機関と連携協定を締結しました。湖西市内における地球温暖化の防止及び環境保全意識の高揚並びに企業の経営活動における脱炭素の促進を図るため、連携金融機関が取り扱うサステナビリティ・リンク・ローン(SLL)及びポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)等の活用を支援する「湖西市サステナビリティ経営促進事業補助金」を創設しました。
都道府県 | 静岡県 |
---|---|
対象者 | 申請日時点において市内で継続して1年以上事業を営み、今後も市内において事業を営む予定である中小企業等 ※会社法で規定する大会社以外の企業及び個人事業者 ※次の各号のいずれにも該当しないものとする。 (1) 市税を滞納している中小企業等 (2) 暴力団員等(湖西市暴力団排除条例(平成24年湖西市条例第34号)第2条第3号に規定する暴力団員等をいう。以下同じ。)又は暴力団員等と密接な関係を有する中小企業等 (3) 政治活動又は宗教活動を目的とする中小企業等 (4) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を営む中小企業等 |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 1/2 |
公募期間 | 2023年10月1日〜 |
実施機関 | 湖西市 |
参照元 | 公式サイト |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |