■目的・概要
本事業は、国内において広く普及していない先進的な技術やサービス、または既に国内において広く普及している技術又はサービスを組み合わせることにより実現される新たなサービスといった先端技術等(以下「先端技術等」という。)を活用した実証実験により、本市のスマートシティの取組を推進することを目的として、実証実験の実施事業者を募集する。
■対象事業
地域課題及び行政課題の解決を主題とし、本市をフィールドとして先端技術等を活用した実証実験。
■スケジュール
募集要項公表 令和7年5月19日(月)
参加資格確認申請書受付 令和7年6月19日(木)午後5時まで(必着)
参加資格確認通知書送付 令和7年6月24日(火)(予定)
質問受付 令和7年6月24日(火)午後5時まで
質問回答 令和7年6月30日(月)(予定)
実施計画書提出 令和7年7月14日(月)午後5時まで
実施計画審査会 令和7年7月下旬(予定)
事業者の決定(通知) 令和7年8月上旬(予定)
■備考
①jGrants上では申請受付はできません。
提出書類等を期限までに必ず募集要項に記載の提出方法にてご提出ください。
※持参の場合、午前9時から午後5時までとする。ただし、土曜日、日曜日、祝日は除く。
※郵送の場合、記録が残る簡易書留郵便等で行い、提出期限必着のこと。
※連絡先のE-mailアドレスは必ず記載すること。
②本サポート事業の募集要項、提出書類並びに補助金交付要綱等の詳細については、詳細欄の添付資料にてご確認ください。
<本事業に関する問合せ先・書類提出先>
和歌山市 総務局 総務部 デジタル推進課
所在地:和歌山市七番丁23番地
TEL:073-435-1023
メールアドレス:digital@city.wakayama.lg.jp
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 従業員の制約なし |
上限金額 | 150万円 |
補助率 | 1/2以内 |
公募期間 | 2025年5月19日〜2025年7月14日 |
参照元 | jGrants |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |