本制度は開始から 30 年が経過し、多くの市民活動団体の皆様によって、「住みよいまち」「活力のあるまち」を目指した、多種多様な事業がおこなわれてきました。 本補助金の目的である「市民による活力あるまちづくりを支援する」とは、「市民活動をはじめたいと思った方や活動を続けてきて新たな事業にチャレンジしたいと思った方をサポートすること」です。 補助金の利用をきっかけに、事業のブラッシュアップ、資金獲得の練習、団体運営、仲間づくりなどを経験し、補助期間終了時に、市民活動団体が事業継続の見通しを立てられるよう、湖西市は、市民活動セミナー事業や相談事業など、様々なサポートをご用意して、市民の皆様による「住みよいまちづくり」を支援してまいります。 皆さまの「熱意」「アイデア」「専門性」を活かした事業の企画をお待ちしております。
都道府県 | 静岡県 |
---|---|
対象者 | 補助の対象となる団体は、次のすべてに該当する団体です。 (1) 市内に事務所を置き、主として市内で市民活動を行っていること又は今後市内で市民活動を行う計画があること。 (2) 代表者を含め5人以上の構成員で組織していること。 (3) 規約等を有し、それに基づいた運営がされていること。 (4) 特定の政党若しくは宗教を支持し、又はこれに反対する活動を行う団体でないこと。 (5) 暴力団員等(湖西市暴力団排除条例(平成 24 年湖西市条例第 34 号)第 2 条第 3 号に規定する暴力団員等をいう。)又は当該暴力団員等と密接な関係を有する団体等の統制下にある活動をしていないこと。 (6) 団体運営に関する事務を団体内部で自主的かつ自立的に行っている又は実施する意思があること。 (7) 納税義務者に対して給与の支払をするものにあっては、市民税及び県民税の特別徴収義務者として指定されていること又は指定されていないことについて正当な理由があること。 市民課への事前相談 令和7年1月 17 日(金)まで(要予約)
|
対象経費 | |
上限金額 | 30万円 |
補助率 | 2/3以内、3/4以内、1/2以内 |
公募期間 | 2024年12月1日〜2025年2月5日 |
実施機関 | 湖西市 |
参照元 | https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/shiminka/kyodo/4/bunkanokaoruhojokin/14027.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |