令和4年度からの加工食品の原料原産地表示の本格施行や、原材料価格の高騰等により、加工食品の原材料における国産回帰の動きが見られることから、これを後押しするため、加工食品の製造過程における中間製品としての砂糖の調製品等について、最終製品メーカー等の国産中間製品への置き替えを促すこと等により、国内で生産された砂糖の需要拡大を図ります。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 1 加糖調製品に係るニーズ調査 2 国産の加糖調製品の開発 3 販路拡大のためのマッチング・PR 4 甘味資源作物の他用途利用に係る取組 1から3の事業に応募できる者は、次に定める基準を満たす砂糖製造事業者・関連団体を含む2者以上の関係者(実需者団体、食品製造事業者、機械メーカー等)で構成するコンソーシアムとします。 (1)コンソーシアムの運営を行うための事務局を設置しており、かつ、コンソーシアム規約を定めており、事業実施及び会計手続を適正に行うことができる体制を有していること。ただし、補助金交付候補者に選定された後でなければ、上記規約を定めることができない場合には、交付決定の日までに定めること。 (2)コンソーシアム規約において、一の手続につき複数の者が関与するなど事務手続に係る不正を未然に防止する仕組みが設けられており、かつ、その執行体制が整備されていること。 (3)構成員である法人等の役員等が暴力団員でないこと。 4の事業に応募できる者は、次に定める基準を満たす民間事業者、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人又は一般財団法人とします。 (1)本事業を行う意思及び具体的計画を有し、代表者、組織及び運営について規約が策定されており、かつ、事業実施及び会計手続を適正に行うことができる体制を有していること。 (2)法人等の役員等が暴力団員でないこと。 |
対象経費 | |
上限金額 | 2,500万円 |
補助率 | 定額、1/2以内 |
公募期間 | 2024年9月4日〜2024年9月30日 |
実施機関 | 農林水産省 |
参照元 | 公式サイト |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |