社会環境の変化に伴い、国民の森林・みどりに対する関心はますます高まっており、具体的な「国民参加の森林づくり運動」を一層推進することが課題となっています。 また、持続可能な開発目標(SDGs)の達成やライフステージに応じた健康・教育・観光等への森林空間利用の促進を念頭に、森林の重要性に対する理解や、新たな森林の利用や森林環境教育の推進を図っていくことが重要となっています。 さらに、東日本大震災では海岸林が多大な被害を受け森林復興への支援が引き続き求められています。 このような中、公益社団法人国土緑化推進機構では、「緑と水の森林ファンド」の基本課題である森林資源の整備及びこれらを通じた水資源のかん養や森林の利用等に関する総合的な調査研究、普及啓発、基盤整備等の推進を図るため、幅広い民間団体の参加による国民運動として展開することを目的に、公募事業を実施します。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 |
|
対象経費 | |
上限金額 | 100万円 |
公募期間 | 2025年2月1日〜2025年3月15日 |
実施機関 | 公益社団法人 国土緑化推進機構 |
参照元 | https://www.green.or.jp/green-fund/fund-koubo/fund-koubo2025.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |