徳島県では、東京圏からのUIJターンの促進や地方の担い手不足の解消に向け、「地方で起業したい」、「自然豊かな地方で子育てしたい」等、移住者の負担軽減を支援するため、東京23区から徳島県内への移住者等に対して、引っ越しにかかる費用100万円(単身世帯には60万円)を支給する「徳島わくわく移住支援事業」を実施しています。なお、18歳未満の世帯員を帯同する場合は、1人につき最大100万円が加算されます。(移住先市町村により異なりますので、各市町村へご確認ください。)
都道府県 | 徳島県 |
---|---|
対象者 | ●移住元 住民票を移す直前の10年間のうち、通算5年以上かつ住民票を移す直前に連続して1年以上、 ○東京23区に住んでいた方、 ○東京圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)から東京23区に通勤していた方 ●就職 徳島県就職支援情報サイト「ジョブナビとくしま」に掲載されている「移住支援金対象事業」として県が認めた中小企業等に就職する方 ●起業 「地域課題解決に資する事業」として審査会で認められた計画で起業する方(創業にかかる経費を上限200万円まで支援する制度も併せて利用可) ●専門人材 移住移住元要件を満たす方が、プロフェッショナル事業等を活用し、地域企業へ就業する場合。 ●テレワーク 東京圏在住の会社員が本人の意思により徳島に移住し、引き続き業務をテレワークで実施する方。 ●関係人口 移住希望者が、事前に移住希望先の地域や地域の人々と係りを有し(関係人口)、移住先の市町村が個別に強いつながりがあると認める場合には、マッチングサイト掲載求人への就業に限らず対象となります。 ●期間 ○申請が転入後、1年以内であること ○申請後、5年以上継続して移住先市町村に居住すること |
対象経費 | |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 18歳未満の世帯員を帯同する場合は、1人につき最大100万円が加算されます |
実施機関 | 徳島県 |
参照元 | https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/chihososei/5036138/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |