伊東市では、伝統文化を次世代に継承させるため、子どもたちに伝統・民俗芸能及び生活文化を体験・習得させることを目的として実施する事業に対し、予算の範囲内で伊東市伝統文化育成事業補助金を交付しております。
<対象事業> 本市に住所を有する子どもが参加して実施する伝統文化育成事業であって、次に掲げる保存継承活動及び後継者育成活動を目的としたものとする。 (1) 雅楽、能楽その他の我が国古来の伝統的な芸能に関する活動 (2) 茶道、華道、書道その他の生活に係る活動 (3) 市内の人々によって行われる民俗芸能に関する活動 (4) その他市長が必要と認めるもの
都道府県 | 静岡県 |
---|---|
対象者 | 伝統文化育成事業を実施する次に掲げるものとする。 (1) 社団法人及び財団法人 (2) 非営利活動法人 (3) 文化活動を行うことを主たる目的とする団体で、次に掲げる要件の全てを満たすもの ア 市内に事務所を置き、団体の運営について規約を定めていること。 イ 伝統文化に関する事業の実施経験を有する者を代表者としていること。 ウ 政治活動、宗教活動及び営利活動を目的としないこと。 |
対象経費 | |
上限金額 | 20万円 |
補助率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2025年4月1日〜2025年5月16日 |
実施機関 | 伊東市 |
参照元 | https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/bunka_sports/bunka/geijyutsubunka/6990.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |