本事業では、新型コロナウイルス感染症の長期化の影響により、一時的な休業を余儀なくされながらも、労働者の雇用の維持を図ろうとする市内の中小企業者を支援し、雇用の安定や事業活動の継続を図ることを目的としています。
都道府県 | 愛媛県 |
---|---|
対象者 | 1.松山市新型コロナウイルス感染症対策雇用維持助成金 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業により、国の雇用調整助成金等の支給決定を受けた中小企業者に対して、休業手当額の上乗せ助成を行う。 <対象となる中小企業者> ・国の助成率9/10の支給決定を受けた中小企業者 ・国の助成率4/5の支給決定を受けた中小企業者 ※国の助成率10/10の中小企業者は対象外です 2.松山市雇用調整助成金申請等手数料補助金 新型コロナウイルス感染症の影響により、中小企業者が国の雇用調整助成金等の申請に際し、申請書類の作成等を社会保険労務士に依頼した場合、対象となる経費の2分の1以内の額(上限10万円)で補助金を支給。 ※市内事業所の雇用調整が実施されていること。 【対象者】1.2共通 ■以下の条件を全て満たすこと 1.中小企業事業主であって、市内に事業所を有していること 2.国の雇用調整助成金等(緊急雇用安定助成金を含む)について、愛媛労働局長の支給決定を受けていること 3.松山市税の滞納がないこと ※医療法人や社会福祉法人、NPO法人なども対象です。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 240万円 |
公募期間 | 〜2023年2月28日 |
実施機関 | 松山市役所 |
参照元 | https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/sangyo/chusyoukigyou/koyouchouseisien.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |