2016年4月に発生しました熊本地震を受け、2018年度に国の耐震改修補助が拡充されたことから、県と市町が連携し補助金額を上乗せすることで住宅所有者等の自己負担額を軽減します。 いつどこで起きるかわからない地震に対して備えるために、皆様が現在お住まいの住宅における耐震性の確認、耐震化の必要性について考えてみませんか。
都道府県 | 石川県 |
---|---|
対象者 | 所有者(親子等を含む)又は居住者(いずれも予定者を含む)。 注)同居する全員に市税等の滞納がない方に限ります。 注)空き家の場合は、事業完了後速やかに居住の用に供するもの。 |
対象経費 | |
上限金額 | 200万円 |
補助率 | 4/5以内、全額 |
実施機関 | 能美市 |
参照元 | https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000980/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |