集団回収で排出された資源の回収量に応じて、松戸市から各団体へリサイクル活動奨励金を交付しています。 奨励金は町会や自治会、管理組合の活動資金として活用することができます。
奨励金の交付と申請 年4回、3ヶ月ごとに申請書類を市に提出します。申請が完了した団体に奨励金を交付します。 申請時期が近づきましたら、松戸市から各団体へ申請書類をお送りします。
都道府県 | 千葉県 |
---|---|
対象者 | 町会や自治会、管理組合 |
対象経費 | |
補助率 | 回収量1kgあたりの奨励金:紙類布類 2円、 空き缶 2円、 ガラスびん類 2円 、ペットボトル 10円 |
実施機関 | 松戸市 |
参照元 | https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/gomi_shinyou/shudankaishu/risaikuru_shoureikin.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |