久御山町内で生産された農作物を使った新商品開発や新しい品種等の導入、新規技術の導入など、久御山町における次世代の特産品にチャレンジをする者(企業)に対して、新規事業の成功を促すことで、地産地消と6次産業の推進、地域経済と町内農業の活性化を図ることを目的とします。
都道府県 | 京都府 |
---|---|
対象者 | 事業内容 対象となる事業は次の(1)又は(2)です。 (1)特産品開発チャレンジ部門 久御山町内で生産された農作物を原材料とした加工食品や飲食店における新メニューを開発して販売・提供すること。 (2)新農作物導入チャレンジ部門 久御山町内の農地において、これまで町内での生産量が無かった、又は少なかった農作物を導入し、新規技術の導入などを通して生産拡大を図ること。 対象者 次の(1)から(3)までの条件をすべて満たす事業者 (1)新農作物導入チャレンジ部門においては、町内に住所及び事務所(法人にあっては登記)を有する農業者、農業法人、又は農業者が組織する団体であること。 (2)みなし大企業でないこと。 (3)子会社でないこと。 |
対象経費 | |
上限金額 | 50万円 |
補助率 | 2分の1 |
公募期間 | 2024年6月3日〜2024年8月30日 |
実施機関 | 久御山町 |
参照元 | https://www.town.kumiyama.lg.jp/0000005286.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |