テナントが入居する既存の建物(以下「テナントビル」という。)において、ビルオーナーとテナントが環境負荷を低減する取組に関する契約や覚書(グリーンリース(GL)契約等)を結び、GL契約等に基づき協働して当該テナントビルの省エネ化、省CO2化を図る場合に必要となる設備導入等に係る費用の一部を支援することで、既存のテナントビルの低炭素化に向けた取組の推進及び不動産賃貸借契約におけるGL契約等の普及促進を目的とします。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 日本国内で事業を営んでいる法人であって、その者が所有する国内のテナントビルに対し、補助対象事業の目的に則した機器等を導入する者とする。なお、マスターリース等でテナントビルの所有者と設備設置者が違う場合や区分「h その他環境大臣が適当と認める者」に該当する場合は公募前にSERAに相談のうえ、必要な手続(協議)を行うこと。 a 民間企業 b 独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第1項に規定する 独立行政法人 c 国立大学法人、公立大学法人及び学校法人 d 社会福祉法(昭和26年法律第45号)第22条に規定する社会福祉法人 e 医療法(昭和23年法律第205号)第39条に規定する医療法人 f 一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人 g 地方公共団体 h その他環境大臣の承認を得てSERAが適当と認める者 |
対象経費 | |
上限金額 | 4,000万円 |
補助率 | 3分の1 |
公募期間 | 2024年10月15日〜2024年11月8日 |
実施機関 | 環境省 |
参照元 | 公式サイト |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |