県内中小企業等が連携して取り組むサーキュラーエコノミー型のビジネスの創出に係る経費を助成する補助金の募集を開始しました。
都道府県 | 埼玉県 |
---|---|
対象者 | 補助事業者は、次の全ての要件に該当する者とする。 1.連携体のうち、代表事業者 ※連携体とは、補助事業者及び大企業、自治体等の複数の事業者等で構成される者をいう。 ※代表事業者とは、県内に事業所を有する中小企業であって、代表となって事業に取り組む補助事業者をいう。 ※中小企業とは、中小企業基本法第2条第1項に定める「中小企業者」をいう。 2.法令順守上の問題を抱えていないこと。 3.サーキュラーエコノミーのリーディングモデルとして、県と協力し取組及び製品等を発信すること。 4.事業の完了までに埼玉県サーキュラーエコノミー推進分科会の参画及び埼玉県環境SDGs取組企業宣言書の提出を行う者であること。 |
対象経費 | |
上限金額 | 750万円 |
補助率 | 3分の2以内 |
公募期間 | 2025年4月4日〜2025年5月14日 |
実施機関 | 埼玉県 |
参照元 | https://www.pref.saitama.lg.jp/a0507/circular/hojyo/r7_hojyo1.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |