医師の離職防止および地域偏在の解消を目的として、医師に対して行う復職等のための研修事業を実施する医療機関(病院・診療所等)に対し、研修事業に係る費用の一部を予算の範囲内で補助します。
(1)復職支援研修事業 産育休や介護等の理由により、一定期間離職していた医師の医療現場への復職を支援する研修に必要な経費のうち、次に掲げるものを補助対象経費とします。 ただし、復職後12か月を超えてから研修を開始した医師に係る経費および研修を開始してから3年を経過した医師に係る経費は補助対象外です。
(2)キャリアチェンジ・セカンドキャリア形成支援研修事業 定年退職した医師、基礎医学・社会医学を専門とする医師、定年前であっても地域医療への貢献を望む医師等のキャリアチェンジ・セカンドキャリア形成のための研修(地域において幅広い疾患等に対応できる総合的な診察能力を身に着けること等を目的とする研修)に必要な経費のうち、次に掲げるものを補助対象経費とします。 ただし、研修を開始してから3年を経過した医師に係る経費は補助対象外です。
都道府県 | 滋賀県 |
---|---|
対象者 | 滋賀県内の医療機関を設置する者 |
対象経費 | |
補助率 | 2分の1、研修医1人あたり 1,800千円 |
公募期間 | 2025年4月1日〜2026年3月31日 |
実施機関 | 滋賀県 |
参照元 | 公式サイト |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |