四日市市では、企業の新規立地や新規設備投資、次世代産業等の集積、臨海部工業用地の有効活用などを支援するため、「四日市市企業立地促進条例」を設けています。この制度は市内で工場や事業所、研究所などを新増設される事業者に対して奨励金を交付するものです。
都道府県 | 三重県 |
---|---|
対象者 | 【対象事業】 ◆製造業 ◆製造業のIoT、AI等を導入するスマート化事業 ◆重点分野にかかる事業 ・次世代電池に係る事業 ・次世代半導体に係る事業 ・バイオテクノロジー・健康医療に係る事業 ・新原料・新燃料への転換に対応する事業 ・次世代モビリティに係る事業 ・次世代ロボットに係る事業 ・高シェア製品を市内における国内拠点事業所において製造する事業 ・臨海部コンビナート地区における企業内空地を活用する事業 ・市外からの新規立地に関する事業 ・臨海部コンビナート地区立地企業の2者以上による企業間連携事業 ・物流倉庫の集約化事業 ◆モノづくりを支えるソフト事業(中小企業者等に限る) ・ソフトウェア業 ・情報処理・提供サービス業 ・デザイン業 ・機械修理業 ・機械設計業 ・エンジニアリング業 ・研究開発支援検査分析業 ◆公的工業団地、鈴鹿山麓リサーチパークへの新規進出企業 ◆物流施設を立地する事業 |
上限金額 | 1億円 |
公募期間 | 2020年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 四日市 |
参照元 | https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000001354/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |