いわき市では、市内への移住・定住の促進および中小企業における人手不足の解消のため、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都および神奈川県)からいわき市に移住した方が、下記の要件を満たした場合に支援金を交付します。
都道府県 | 福島県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者】 次の要件を満たしている方が対象です。 ※次の➀~➂の要件をすべて満たす場合、移住支援金の受給対象となる可能性があります。 ➀移住元の要件 次のA及びBのいずれにも当てはまること A. 住民票を移す直前の10年間のうち、通算5年以上東京23区に在住又は東京圏に在住し、東京23区に通勤していたこと。 ※東京23区内の企業等へ就職した者については、東京23区内の大学等へ大学の通学期間も本事業の移住元としての対象期間とすることができる。 B. 住民票を移す直前に、連続して1年以上、東京23区に在住又は東京圏に在住し、東京23区へ通勤していたこと。 ➁移住先の要件 次のA及びBのいずれにも当てはまること A. いわき市に住民票を異動してから3ヵ月~1年以内であること。 B. いわき市に5年以上継続して居住する意思があること。 ➂就業(転職/テレワーク)や起業、関係人口の要件 次のA~Eのいずれかに当てはまること A.福島県の就職マッチングサイト「Fターン」に、移住支援金の対象として掲載された求人情報に応募し新規で採用されること。 B. 福島県が実施するプロフェッショナル人材事業等を利用して採用されること。 C. 自己の意思により、移住元の業務を移住先においても引き続きテレワークで実施しながらいわき市を生活の本拠とすること。 D. 移住前から本市と関係人口であった方(IWAKIふるさと誘致センターの登録者、移住イベント参加者等)で、県内企業に就職または、県内で起業、就農していること。 E. 福島県が実施する起業支援事業(地域課題解決型起業支援事業補助金)に係る起業支援金の交付決定を受けていること。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 100万円 |
公募期間 | 〜2023年2月20日 |
実施機関 | 福島県いわき市 |
参照元 | http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1568274941668/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |