「宮城県農林水産物等輸出促進戦略」に定める将来あるべき姿(目標)の実現に向けて、県内で産出・生産される農林水産物及びその加工品の輸出を促進するため、輸出拡大が期待される国・地域において、生産、加工、流通、販売の事業者が連携して行う付加価値の高い輸出モデル構築に向けた課題の洗い出しと検証に資する取組に対し、予算の範囲内でその一部を助成します。
都道府県 | 宮城県 |
---|---|
対象者 | 次の各号に定めるもののうち3者以上によって構成されるグループ。 ただし、第1号又は第2号に該当する者を2者以上及び第3号又は第4号に該当する者を1者以上含むものとする。 (1)県内の農林漁業者又はその団体 (2)県内の食品製造業者又はその団体 (3)輸出商社、卸売、物流等の業を営む事業者 (4)海外インポーター、ディストリビューター、海外バイヤー等の業を営む事業者 |
対象経費 | |
上限金額 | 200万円 |
補助率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2024年8月16日〜2024年9月10日 |
実施機関 | 宮城県 |
参照元 | https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kokusaibiz/valuechain.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |