サステナブルツーリズム推進計画において個別事業の実施主体として記載されている地方公共団体・観光地域づくり法人(DMO)・民間事業者等が、地域での滞在・体験を通じて日本ならではの持続可能性の仕組みや地域への貢献を実感できる価値体験を生み出し、観光利用と地域資源の保全の両立のための好循環の仕組みづくりと連動したコンテンツの造成に必要な施設改修・整備、設備・備品購入等に係る経費の一部を国が補助する事業です。
なお、本公募は補助金交付のため、地域が一体となったサステナブルツーリズム推進計画を選定するものです。直接、補助金交付の申請を行うものではございませんのでご注意ください。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 【申請者】(サステナブルツーリズム推進計画申請者) 以下のいずれかに該当する者とします。 ・地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、民間事業者等 【補助対象事業者】 サステナブルツーリズム推進計画において個別事業の実施主体として記載されている者であり、以下のいずれかに該当する者とします。 ・地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、民間事業者等 ※計画申請者と補助対象事業者は同一でも構いません。また、補助対象事業者は一つの計画申請において複数あっても構いません。 ※詳細は公式サイトより公募要領等をご確認ください。 |
上限金額 | 5,000万円 |
補助率 | 1/2以内 |
公募期間 | 2023年7月28日〜2023年8月25日 |
実施機関 | 観光庁 |
参照元 | https://www.mlit.go.jp/kankocho/page05_000267.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |