地場産品及び特産品のブランド化、「はしもとブランド」の認知度向上などを図ることにより、本市産業の活性化と発展に資することを目的として、橋本市産業振興基金を活用して補助金を交付します。
補 助 対 象 事 業 ● 自社製品を市外・オンラインの展示会、商談会等へ出展する事業
都道府県 | 和歌山県 |
---|---|
対象者 | 次の(1)~(6)のいずれかに該当するもの (1)中小企業者又は農林水産業者 ア:法人にあっては、市内に登記された本店又は支店を有するもの(登記事項証明書で確認) イ:個人にあっては、市内に住所及び主たる事業所を有するもの(住民票で確認) (2)市内に主たる事業所を有し、(1)を主な構成員とする組合又は任意団体 (3)市内に主たる事業所を有する商工会議所又は商工会 (4)市内に主たる事業所を有する農業協同組合又は事業協同組合 (5)市内の地域資源を活用した新商品開発や販路開拓に取り組む業務連携の覚書を市と締結した法人 (6)前各号に掲げるもののほか、市内に主たる事業所を有する法律により設立された法人及び団体であって、市長が必要と認めるもの |
対象経費 | |
上限金額 | 20万円 |
補助率 | 1/2以内 |
公募期間 | 2025年4月3日〜2026年1月30日 |
実施機関 | 橋本市 |
参照元 | https://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/keizaisuisinbu/sangyousinkou/sangyou_hojyokin/1428918134695.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |