新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に、地方暮らしに対する関心の高まりがあることから、「新潟暮らしの魅力を体感してもらうこと」、そして「新潟市への移住・定住促進」を目的として、三大都市圏【東京圏(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)、名古屋圏(岐阜県・愛知県・三重県)、大阪圏(京都府・大阪府・兵庫県・奈良県)】在住者がテレワークで体験居住した際に特別支援金を交付します。
都道府県 | 新潟県 |
---|---|
対象者 | 以下 ①体験居住前に関する要件、②本市に関する要件、③仕事に関する要件を全て満たすこと ①体験居住前に関する要件 以下の全てに該当すること。 ・本市で体験居住する直前に、連続して1年以上、三大都市圏(東京圏・名古屋圏・大阪圏)に在住していたこと ※名古屋圏・大阪圏に在住していた方は、令和5年4月1日以降に新潟市で体験居住を開始した方に限ります ・3日前までに本市に事前申込書を提出すること ② 本市に関する要件 以下の全てに該当すること。 ・申請時において、本市で1週間以上の体験居住を行ったこと ・暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと ・日本人であること又は外国人であって、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者、特別永住者のいずれかの在留資格を有すること ・その他市長が移住促進特別支援金(体験居住)の対象として不適当と認めた者でないこと ③ 仕事に関する要件 以下の全てに該当すること。 ・所属先企業等からの命令ではなく、自己の意思による場合であって、所属先企業等の業務を引き続き行うこと ・デジタル田園都市国家構想交付金を活用した取り組みの中で、所属先企業等から当該申請者に資金提供されていないこと |
公募期間 | 〜2024年3月15日 |
実施機関 | 新潟市 |
参照元 | https://iju.niigata.jp/ijusokushintokubetu/#taiken |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |