県内企業が共同で製造する供給網を構築し、販路開拓に繋がる試作品開発を支援することで、技術力向上と取引拡大を図り、より一層のロボット関連産業の集積を促進することを目的とします。
都道府県 | 福島県 |
---|---|
対象者 | 対象となる事業者 福島県内に以下のいずれかの企業活動の拠点を有する製造業者が対象となります。 ・ 本社 ・ 試験・評価センター ・ 開発拠点 ・ 生産拠点 等 対象となる事業 単独では受注または製造できない案件を複数社が連携することでユニット品の開発が可能となり、販路開拓に繋がる試作品開発(※)を行う事業。 なお、本事業における試作品は、「センサ」「知能・制御系」「駆動・構造系」「その他」のロボットのいずれかの要素技術を有するもの、または上記の要素技術を複数組み合わせたものとする。 ※試作品とは:(1)メーカー等から製造依頼があったもの(レンタルする試作品を含む)、(2)展示会等で展示する自社の試作品とする。 事前相談 応募にあたっては、本事業の趣旨に合致しているかどうかを確認するため、必ず検討段階での事前相談(来庁またはweb会議)をお願いします。 |
上限金額 | 1,000万円 |
補助率 | 2分の1 |
公募期間 | 2024年7月3日〜2024年12月27日 |
実施機関 | 福島県 |
参照元 | https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021f/r6robotrenkei.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |