岡谷市では、市内製造業者が2050年カーボンニュートラル社会の実現を目指し、自社の温室効果ガス排出量の把握に係る経費及び削減に向けた設備投資等を支援します。
都道府県 | 長野県 |
---|---|
対象者 | 岡谷市内で事業を営む製造業の中小企業者・個人事業主のうち、次のいずれかに該当する者 1.国・県または民間事業者が行う省エネ診断を受けた者 2.長野県に事業活動温暖化対策計画を提出している者(ただし、該当計画の計画期間が令和5年度以降も含まれているものに限る。) 3.本事業に取り組むに当たり、事業活動温暖化対策計画を作成する者 4.自社が排出する温室効果ガスの排出量を把握している者 5.長野県SDGs推進企業登録制度に登録している者 |
対象経費 | |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 2分の1以内 |
実施機関 | 岡谷市 |
参照元 | https://www.city.okaya.lg.jp/soshikikarasagasu/kogyoshinkoka/647/tyuushoukigyoukeieikyoukashiennjigyou/shoenergy/24404.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |