滋賀県産業振興ビジョン2030(令和2年3月策定)に基づき、滋賀県内をフィールドに、近未来技術等の社会実装に向け、企業等からの申請に基づく実証実験や実現可能性調査の経費に対して助成し、事業化に向けた取組の促進を図り、本県産業および経済の発展を図ることを目的に、「滋賀県近未来技術等社会実装推進事業補助金」を設けました。
都道府県 | 滋賀県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者】 企業、大学、特定非営利活動法人等の法人格を有する団体、個人事業主。 滋賀県内での事業所の有無や規模は問いません。 ※滋賀県内に事業所等がない団体および個人事業主の場合、滋賀県内事業者との連携を必須とします。 ※CO₂ネットゼロ枠は複数事業者の連携を必須とします。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 2,000万円 |
補助率 | ・2分の1以内 ・3分の2以内 |
公募期間 | 2023年4月11日〜2023年5月31日 |
実施機関 | 滋賀県 |
参照元 | https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/314627.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |