四国遍路世界遺産登録推進協議会は、四国遍路の世界遺産登録を目指して取り組む受入態勢の整備への地域コミュニティの積極的な参画を促進するため、予算の範囲内において、地域団体等(国、地方公共団体を除く。以下同じ。)が行う遍路道の維持活動に要する経費に対して、遍路道の維持活動支援事業補助金を交付します。
(1) 遍路道の清掃事業 ごみや落ち葉等の撤去、草刈り・剪定、倒木除去等を行う事業(クリーンウォーク等の清掃イベント活動含む) (2) 遍路道の修繕等事業 階段や橋の補修や設置、路面の整備、巨木の伐採、柵の設置等の安全対策等を行う事業
都道府県 | 香川県 |
---|---|
対象者 | 次の各号に掲げる一定の規約を有し、代表者及び所在地が明らかである団体で、前条の補助事業が完遂できると認められる団体。 (1) 自治会、町内会、商工会等の地域住民団体 (2) 特定非営利活動法人(NPO法人) (3) その他遍路道の維持活動を行う団体で、推進協議会「受入態勢の整備」部会長(以下「部会長」という。)が認める団体 |
対象経費 | |
上限金額 | 10万円 |
公募期間 | 2025年4月1日〜2025年5月30日 |
実施機関 | 四国遍路世界遺産登録推進協議会 |
参照元 | https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/bunkashinkou/henromiti-iji-hojyo.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |