札幌市では、脱炭素社会の実現に向けた取組として、旧年式の車両から、走行中に二酸化炭素を排出しない燃料電池自動車や電気自動車への乗り換えを促進することで、自動車による環境負荷を減らすと同時に、二酸化炭素排出量を削減することを目的としております。
都道府県 | 北海道 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者の要件】 以下の要件を満たす『札幌市民(個人事業主を含む)』『国等を除く法人』『これらの補助対象自動車等に貸渡しようとするリース事業者』 ・札幌市税を滞納していない方 ・申請時点で札幌市内で原則1年以上引き続き同一の事業を経営する事業者(法人・個人事業主) ・補助を受けて購入した車両または設備を財産処分制限期間(車両は4年、設備は5年)を超えて使用する方 ・補助対象自動車等について札幌市の他の補助金の交付を受けていない方 ・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団関係事業者(暴力団員が実質的に経営を支配する事業者その他同条第2号に規定する暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する事業者をいう。)でない方 |
上限金額 | 50万円 |
公募期間 | 〜2023年2月28日 |
実施機関 | 札幌市 |
参照元 | https://www.city.sapporo.jp/kankyo/zidousya_kankyo/jisedai_hojo.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |