香芝市では、市民団体が提案し実施する地域課題または行政課題の解決を目指す事業に対し、予算の範囲内において厳正な審査を経て補助金を交付する制度を実施しています。
(1) スタートアップ事業 当補助金を受けたことがない市民活動団体等を対象に、市民活動団体の始業期における活動を円滑に実施できるよう、市民活動団体等が自ら企画提案を行い、採択された事業に必要な経費の一部を1回に限り補助します。
(2) 市民提案型事業 香芝市の地域課題に取組むため市民活動団体等が自ら企画提案を行い、採択された事業に必要な経費の一部を補助します。 令和7年度申請では、令和4年4月1日以降に設立された団体が対象になります。)
(3) 行政提案型事業 行政が設定した課題に対する事業の企画提案を公募し、採択された事業に必要な経費の一部を補助します。
都道府県 | 奈良県 |
---|---|
対象者 | 香芝市内でまちづくり活動に取り組む市民団体(市民団体、ボランティア団体、特定非営利活動法人など)で、次に掲げる要件を全て満たす団体が対象となります。 ① 活動拠点又は事務所が市内にあること ② 構成員の過半数が市内に在住、在勤又は在学していること ③ 運営に関する規約若しくは会則等があること ④ 予算及び決算について適正な会計処理が行われていること |
対象経費 | |
上限金額 | 75万円 |
補助率 | 100%以内、50%、75%、40%、30% |
公募期間 | 2025年4月14日〜2025年5月14日 |
実施機関 | 香芝市 |
参照元 | https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/14/23661.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |