県は、コロナ禍で停滞していた海外ビジネスの本格的な再開を見据え、反転攻勢に向けた海外販路開拓・拡大活動に取り組む県内ものづくり企業に対し、その取組に要する経費を補助します。
さらに、採択された企業は、海外での営業支援等を行う海外販路コーディネーターの派遣を申請することができます。
都道府県 | 宮崎県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象となる取組の事例】 ・国際展示会・商談会・物産展等出展 ・海外市場調査 ・輸出向け商品開発 ・海外向け販売促進ツール作成 ・越境ECサイト構築・越境ECモール出店 ・海外バイヤー等の招へい ・外国出願等 【申請者の要件】(一部抜粋) ・宮崎県内に本店または主たる事業所を有し、自社製品もしくは自社技術・ノウハウ等を活用した商品・サービスを保有する事業者(個人事業者を含む。)であること。 ・新規に海外販路開拓を行う取組、海外販路を拡大するための取組及びその他海外ビジネス展開に資する取組を行う県内ものづくり企業であること。 ・以下の業種に該当する県内ものづくり企業であること。 ① 製造業(食料品製造業及び飲料製造業を除く。) ② 情報通信業 ③ 学術研究、専門・技術サービス業 ※他要件あり。詳細は公式サイトより募集要領等をご確認ください。 |
上限金額 | 50万円 |
補助率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2023年8月1日〜2023年8月31日 |
実施機関 | 宮崎県 |
参照元 | https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kigyoshinko/shigoto/shokogyo/20230308101807.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |