現在松江市では、白潟地区のまちづくりの一つとして「まちなみ景観の整備」を進めています。周辺の寺院や神社、小路や町割りなど、歴史的なまちなみと調和した建築物、工作物の修景行為(新築、増築、改築等)を行う際に、補助要件を満たすと補助金交付を受けることができます。
都道府県 | 島根県 |
---|---|
対象者 | ○建築物に係る ・黒瓦またはいぶし瓦などの和瓦による屋根葺き。 ・白漆喰壁または土壁、板壁などの自然素材を用いた外壁、又は自然素材に準じた色彩の外壁仕上げ。 ・格子を用いた木製建具または木目調建具の設置など、歴史的なまちなみに配慮した修景行為。 ○工作物(門、塀、生垣等)および建築設備に係る歴史的なまちなみに配慮した修景行為。 |
上限金額 | 200万円 |
補助率 | 3分の2以内 |
公募期間 | 〜2025年3月31日 |
実施機関 | 松江市 |
参照元 | https://www.city.matsue.lg.jp/gyoseijoho/hojyokin/machidukuribu/19502.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |