県では、県内ものづくり企業者の新たな産業創出、産業競争力の強化を図るため、県内ものづくり企業者が行う、デジタル技術等を駆使してビジネスモデルを変革し、生産力を高度化するための設備等の導入に要する経費に対して支援します。
都道府県 | 和歌山県 |
---|---|
対象者 | 補助の対象となる事業者は、次の1から3のいずれも満たす者であること。 1 日本標準産業分類(平成25 年総務省告示第405 号)に掲げる大分類E-製造業に属する産業を営む者であること。なお、製造業を含む複数の産業を営む者について、営む産業のうち製造業が占める割合は特に問わない。 2 和歌山県内に事業所を有する者であること。 3 上記に掲げる者のほか、補助金の趣旨・目的に照らして適当でないと知事が判断する者に該当しない者であること。 【補助対象事業】 補助対象事業者が行う、生産力高度化のための設備等を導入する事業であり、次の1及び2のいずれも満たすものであること。 1 知事が定める期間内に生産力高度化計画書を別途知事が定める方法により提出し、その承認を受けた事業であること。 2 次の(1)から(4)までのいずれにも該当する事業であること。 (1) 補助対象経費の総額が300万円以上であり、製造業の範囲において使用するものであること。 (2) 和歌山県内の事業所で導入する設備等であること。 (3) 国の補助金及び県による他の補助金を充当しないものであること。 (4) この補助金の交付決定の日から令和6年3月10日までの事業実施期間に、発注、納入、検収、支払等の全ての事業の手続がこの期間内に完了する事業であること。 |
上限金額 | 2,000万円 |
公募期間 | 2023年1月10日〜2023年2月28日 |
実施機関 | 和歌山県 |
参照元 | https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/063100/seisanryokukoudoka.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |